富士山吉原ロータリークラブ

メニュー
  • TOPページ
  • ご挨拶
    • 会長挨拶
  • 富士山吉原RCの概要
  • 会員ページ
  • 会 報
  • 事業予定表
  • お問い合わせ
2016
22Jan

1月21日 第2976回 例会

今日の卓話は 風水師・家系カウンセラーの井出天音(いで あまね)さんにお越し頂き
家族安泰に大切な3つのテーマについて教えていただきました。

3世代1家系論
・自分を1代とした場合、両親が2代、両親の両親が3代となります。
3代が1家系とし、一つの有機体として機能します。
・家系自体に免疫作用や防衛本能(機能)があり、未解決な問題を解決するために
家系の問題が現象化します。
・浮上する問題は家族が幸せになるための課題と捉えます。
血筋を通じて伝えられるもの
・生命力、体質、才能、能力、情、性格。生き方、課題、情の癖など
家系は情が左右する
・特に女性の情が重要、栄養分は愛情
家系繁盛の鍵(親孝行が基本)
・実家と嫁ぎ先、どちらに愛情があるかどうかで判断する
母親の情が実家にあると、子供も実家に行く→義理の母との関係性が悪くなる
・実の父母より、義理の父母を愛する。
・義理の父母は、自分の子供以上に嫁に対する情を深く持つ事が大切
嫁を自分の娘のように愛する。
・養子をいただいた場合は、その両親(家系)に対しての感謝が大切
先祖への感謝
・縦横の法則から、自分に最も影響する基因を確認する
・名前、生年月日、命日、基因の保管場所とその状態を調べ常に清浄に保つ
・家族、親戚で協力し合い管理していく。

 

image1DSC01378

 

誕生日は、久保田基之君でした。

DSC01376

関連

新入会員の紹介
吉野弘のこころを詠む
ページ上部へ戻る

富士山吉原ロータリークラブ

ロータリーの主な目的は地域社会や職場を通じて、世界への奉仕活動になります。

最近の投稿

  • 今回の企業報告は、株式会社田子の月、代表取締役、牧田一郎君です。現在、田子の浦埠頭(株)の代表取締役…

  • 今回の企業報告は、職業分類が、工業品製造の株式会社矢部庄七商店の代表取締役、矢部達樹君です。ロータリ…

  • 今回の企業訪問は、公益財団法人復康会理事長石田多嘉子君です。ロータリー歴は今年で14年です。 …

  • 今回の企業訪問は、株式会社井出組代表取締役、井出勇次君です。ロータリー歴13年です。 会社の事…

  • 今回の企業訪問は、日本料理『はせ川』代表の小口頼一君です。ロータリー歴22年で、2017年7月より会…

サイトマップ

  • TOPページ
  • お問い合わせ
  • ご挨拶
  • マスメディア関係
  • 事業予定表
  • 会 報
  • 会員ページ
  • 会長挨拶
  • 吉原の紹介
  • 奨学会・交換留学生制度
  • 富士山吉原RCの概要
  • 理事会議事録
  • 過去の事業報告
Copyright ©  富士山吉原ロータリークラブ All Rights Reserved.
  • rss